【スプパラ本確】一部「本人確認」あり!される条件や対策まとめ

イベント情報

2023年2月18日から、「東西ジャニーズJr. Spring Paradise」が大阪松竹座で始まりました!
関西ジャニーズJr.のLil かんさい、Boys be、AmBitiousも出演します。

こちらの通称スプパラ、松竹座が本人確認の実施を発表したことで、世のジュニア担は震えあがっています…
開演初日には、本確された!という人が続出し、「スプパラ本確」がトレンドワードとなりました。

しかし、実際にはデマ情報も多く過剰に心配する必要はないものの、少数ですが本確は行われているようです。
本確されてしまい、チケット名義人であることが確認できない場合は、退場となってしまいます…

そこで今回は、本確の実施状況やされた場合の流れ、乗り切るための対策をまとめました。
「友だちに譲ってもらったチケットだから名義人が違う…」
「もしチケット名義人じゃないってバレたらどうなるんだろう…」
「チケ流やチケジャムでチケットを買っても大丈夫かな…」
という方はぜひ最後までご覧いただき、ばっちりと対策をしていきましょう!

みなさんが無事にスプパラを楽しめますように…!


立ち位置指定なし・うちわありのスタンディングで行われる、スプパラ東京公演の情報はこちら↓

スポンサーリンク

「東西ジャニーズJr. Spring Paradise」公演情報

https://www.shochiku.co.jp/popup/?pageid=2023-03oosaka

会場

大阪松竹座

日程・出演者

  • 少年忍者:全11公演
    • 2023/2/18(土)13:00 / 17:00
    • 2023/2/19(日)13:00 / 17:00
    • 2023/2/20(月)17:00
    • 2023/2/21(火)13:00 / 17:00
    • 2023/2/22(水)13:00 / 17:00
    • 2023/2/23(木・祝)13:00 / 17:00
  • Boys be 他関西ジャニーズJr.:全4公演
    • 2023/2/25(土)13:00 / 17:00
    • 2023/2/26(日)13:00 / 17:00
  • AmBitious:全8公演
    • 2023/2/28(火)17:00
    • 2023/3/1(水)17:00
    • 2023/3/2(木)17:00
    • 2023/3/3(金)17:00
    • 2023/3/4(土)13:00 / 17:00
    • 2023/3/5(日)13:00 / 17:00
  • IMPACTors:全10公演
    • 2023/3/7(火)17:00
    • 2023/3/8(水)13:00 / 17:00
    • 2023/3/9(木)17:00
    • 2023/3/10(金)13:00 / 17:00
    • 2023/3/11(土)13:00 / 17:00
    • 2023/3/12(日)13:00 / 17:00
  • SpeciaL:全5公演
    • 2023/3/14(火)17:00
    • 2023/3/15(水)13:00 / 17:00
    • 2023/3/16(木)13:00 / 17:00
  • Go!Go!kids 他ジャニーズJr.:全4公演
    • 2023/3/18(土)13:00 / 17:00
    • 2023/3/19(日)13:00 / 17:00
  • Lil かんさい:全21公演
    • 2023/3/21(火・祝)17:00
    • 2023/3/22(水)13:00 / 17:00
    • 2023/3/23(木)13:00 / 17:00
    • 2023/3/24(金)17:00
    • 2023/3/25(土)13:00 / 17:00
    • 2023/3/26(日)13:00 / 17:00
    • 2023/3/28(火)13:00 / 17:00
    • 2023/3/29(水)13:00 / 17:00
    • 2023/3/30(木)17:00
    • 2023/3/31(金)13:00 / 17:00
    • 2023/4/1(土)13:00 / 17:00
    • 2023/4/2(日)12:00 / 16:00

チケット代

FC料金:8,000円(税込) 紙チケット
一般料金:8,500円(税込) 紙チケット

スポンサーリンク

「本人確認」強化の背景

松竹座が「本確実施」のお知らせを発表

公演初日の前日(2月17日)、大阪松竹座は「定価を超える価格で取引きされたチケットに関するお知らせ」を発表しました。

https://www.shochiku.co.jp/wp-content/uploads/2022/11/tenbai.pdf

適時ご入場時の「本人確認」を行いますので、必ず本人確認可能な身分証明書などをご持参くださいますようお願い致します
このように記載があることから、SNSでは「本人確認が厳しく行われるんじゃないか」という不安の声が多くあがりました。

直前に起きた逮捕事案が影響?

スプパラが始まる少し前の1月30日、2月10日に、
松竹座主催のチケット不正転売によって、逮捕者が出ています。
これを受け、スプパラでの本人確認が厳格化されるのではないかと、SNSなどでは予想されています。

スポンサーリンク

実際に「本人確認」は厳しく行われている?

一部実施されているが、過剰に心配する必要はなし!

「スプパラ本確」におびえながらスタートしたスプパラ。
記事作成時点でスタートから約2週間経過しており、SNSで情報をチェックしていますが、
結論としては、少数実施されるものの、そこまで本確に怖がる必要はないといえます。

スタート初日(2/18)の少年忍者公演では、
・本確に引っかかって、退場させられた人が大勢いた
・2階、3階席でも本確され、OKなら前方の席に案内された
・一般チケは全員本確される
などなど、これから入る予定のオタクにとって、かなり不安になる情報が多く飛び交っていました。

とはいえ、その後の少年忍者公演、続くBoys be公演では、上記のような厳しい本確は実施されていないようです。(本確がゼロというわけではない)
「各グループの初日は厳しいのではないか?」という推測もありましたが、Boys be公演の初日(2/25)には、退場者が大勢出たという情報は上がっていません。

スタート初日(2/18)の少年忍者公演、最前だったが本確されず、周りもされている人はいなかったとのこと
Boys be公演初日(2/25)昼、1階中列より前で本確されている人は見当たらず
本確される人もいる。Boys be2/25夜公演では、最前(開演20分前)、2列目(5分前)で1人ずつ退場となった

実は、松竹座では毎回、少数ながらも本人確認を実施しています。
対象者はランダム、または転売が疑われる座席です。
今回のスプパラでもこれまでと同様に少数の本確を実施しているものと考えられます。

スタート初日(2/18)の少年忍者公演の際は、SNSにて本確情報が多く飛び交いましたが、
デマの情報もたくさんありました。

・本確に引っかかって、退場させられた人が大勢いた
 →実際には空席はほぼなかった(厳格に本確していれば、2割しか入らず本確を途中であきらめた、伝説のサマステ状態になると予想されます)
・2階、3階席でも本確され、OKなら前方の席に案内された
 →2・3階席で本確されない人が不公平になるため、前方席への案内は考えにくい
・一般チケは全員本確される
 →一般チケだが本確されなかったという人もいた

デマ情報が多く飛び交った理由として、下記が考えられます。
いずれにしても、あやしい情報に振り回されないように高い情報リテラシーを身に着けることが重要です!
・高騰している転売チケ(チケ流など)の価格を下げたい人がいた
・ウソの情報であたふたと混乱するオタクの様子を見て楽しみたい人がいた
・松竹座の少数本確や黒服の厳しさに慣れていない少年忍者担が、大げさにレポした
・前日の「松竹座からのお知らせ」を受けて、少数本確などに過剰反応した

「本人確認」される人の条件

過剰に怖がる必要はないものの、本確をされてしまい、退場になっている人も実際にいます。
本確されるかされないかは運要素が大きいものの、SNS情報をもとに”本確されやすい人の条件”をあげます。

・チケット転売サイト(チケ流、チケジャムなど)で、座席が特定される形で販売されているチケット付近
・一般販売によるチケット
・チケットに記載の名前が男性、英語など、入場者と見た目の印象が大きく異なる

ただし、上記の条件に当てはまる人であっても、本確されていない人もいます。
反対に、上記の条件に当てはまらない人であっても(正真正銘の自名義でも)、本確される人もいます。
前列だからされやすい、服装がいかにも”ジャニオタ”だからされやすい、といった傾向は特にないようです。

チケ流にて座席が絞られたチケットを購入したが、本確されず
チケット転売サイトで購入した一般チケだが、本確されず
ローマ字表記の外国人名義で、本確されず
男性名義でも本確なし
スポンサーリンク

「本人確認」の流れ

本人確認される場合の大まかな流れは、以下の通りです。

①スタッフ(黒服)に「本人確認させてください」と声をかけられる
②身分証明書を提示する

チケット名義と身分証明書が一致し、本人確認が取れた場合
→終了

チケット名義と身分証明書が一致しない、または身分証明書が提示できない場合
③(場合によっては)誓約書の記入
④退場

①スタッフに「本人確認させてください」と声をかけられる

本確されやすい条件は、先ほど記載した通りです。(参照:『「本人確認」される人の条件』)

声をかけられるタイミングは、FCチケは着席後、一般チケは入場時(チケットもぎり直後)が多いとのことです。
声をかけられないようにギリギリに入場したり、トイレにこもるなどは意味がないようです。
特に、本確しようと目星をつけている座席などは、着席時間に関係なく黒服がやってきて、本確を求められます。

FCチケでは、着席後に連れ出される
一般チケで、開演ギリギリに入場後、すぐに本確を求められた例。本確できなかったため退場

FCチケ、一般チケともに、席番・名前・電話番号などが記載された「リスト」をスタッフさんが持っているようです。
どのような条件の席がこのリストに載るのかは分かりませんが、このリスト+身分証明書+チケットを見比べながら本人確認を実施しているようです。

一般チケでは、発券場所・名前・住所・電話番号などが書かれたリストが存在

②身分証明書を提示する

スタッフに声をかけられた場合、チケット名義の本人であることを証明する身分証明書を提示します。

身分証明書として認められるものが決まっているので、ジャニーズHPから事前にご確認ください。
顔写真つき身分証明書(免許証、学生証、マイナンバーカードなど)は1点、
顔写真がない身分証明書(保険証、住民票、年金手帳など)は2点必要です。
ただしスタッフによっては、顔写真がない身分証明書2点では通してもらえないこともあるようです。

正真正銘、まぎれもなく自名義です!!!という方は、自信満々に身分証明書を提示してください。
万が一、当日に身分証明書を忘れた場合は、自名義であっても退場となってしまいます。
絶対に身分証明書を忘れないよう、お気を付けください。

自名義チケだったが、身分証を忘れたことで退場に

また、今回は同行者の本確もできなければ、名義人・同行者ともに退場となってしまうのでお気を付けください!!
スプパラは、同行者のFC名義を登録する形での申し込みだったためです。
スタッフが持っている「リスト」には、同行者の情報も記載されているとのことです。

同行者は顔写真なし身分証明書2点を提示したが、本確で弾かれ退場に

ちなみに、「定価証明(定価で譲ってもらったことを証明する)すれば退場にならない」という情報が出回りましたが、
チケット名義と身分証が一致しなければどうあがいてもアウトなので、デマ情報です。

「定価証明すればOK」は嘘

友人に譲ってもらった、チケ流などで買った、自分管理の友人名義のチケットなどで、
チケット名義と入場者が異なる場合は、潔くあきらめる or なんとか本確を突破しようと試みる、という2択となります。
 潔くあきらめる →④退場
 なんとか本確を突破しようと試みる →うまくいかなければ、③誓約書への記入、④退場

「なんとか本確を突破しようと試みる」場合、うまくいけば無事に参戦することができますが、
悪あがきすることで怪しまれ、④退場だけでは済まなくなる可能性もあります。(③誓約書の記入。最悪の場合、FCの強制退会や警察沙汰)
これらのリスクについて、この後詳しくご説明します。

③(場合によっては)誓約書の記入

身分証明書が提示できない場合、「誓約書」を記入させられることがあります。
誓約書に記入すると、最悪の場合、チケット名義や入場者本人の名義が”強制退会”となり、数年単位で入会不可となってしまいます。

とはいえ、「身分証を忘れた」「チケットは友だちから譲ってもらった」など、非を認めて素直に従えば、通常は誓約書の記入はないことが多いです。
そのまま、④退場となります。

ただし、なんとか本確を突破しようと試みて悪あがきをした結果、失敗した場合は、誓約書を書かされてしまうかもしれません。
「知人に借りた身分証であることがばれた」「身分証を偽造していることがばれた」「スタッフに態度が悪すぎると判断された」「過去に同じ名義でルール違反を指摘されている」など、
悪質であると判断された場合は、誓約書を書く場合があります。
このようなリスクがあることを踏まえ、このあとご紹介する対策を検討してください。

ちなみに、誓約書を記入したからといって、必ず”強制退会”になるわけではないようです。
その後も変わらず、該当名義でチケット当選している人もいます。
とはいえ、該当名義や、同じ名前で入会しているその他デビュー組FCも全て”強制退会”となる恐れがありますので、誓約書の記入は避けたいところです。

誓約書を書いた約1カ月後に書類が届き、加入している全てのFCが強制退会となった
誓約書を書いた後も強制退会にはならず、チケットや制作開放席も当選

④退場

チケット名義・入場者・身分証明書が一致しない/確認が取れない場合は、どうあがいても退場となります。
チケット代は戻ってきません。

スポンサーリンク

万全の態勢で臨むべし!「本人確認」の対策

過剰に心配する必要はないとはいえ、万が一本確された場合のために、万全の準備をして損はありません!!
特に、『「本人確認」される人の条件』で挙げた項目に該当する方や、入場者とチケット名義が異なる人は、がっつり対策しておくことをおすすめします。

ということで、取りうる対策をご紹介していきます。
ただし、中には犯罪まがいの場合もあるリスクは踏まえたうえで、ご自身の判断で行ってください。

チケット名義人の身分証明書を借りる

チケット名義人が知人・友人で、信頼できる関係性であれば、身分証明書を借りるという方法があります。
本確された場合に、借りた身分証明書を提示します。
住所と電話番号を言うように求められることがあるため、何も見ずに言えるようにしておくと安心です。

顔写真付き身分証明書の場合、あまりにも顔の印象が違ったり、マスクを外してじっくり見られるようなことがあれば、本人ではないことがばれてしまいます。
入場者本人の写真を上から貼りつけて乗り切った方もいるようです
一方で、顔写真なしの身分証明書2点の場合、スタッフによっては怪しまれてしまい、退場させられる場合もあるそうです。

本確を切り抜けられれば、退場させられずに堂々と最後まで楽しむことができますが、
万が一、本人ではないとばれてしまった場合は退場となります。
また、身分証の偽造として犯罪行為になるので、最悪の場合、警察沙汰になる可能性があります。

スマホの所有者情報を変更する

顔写真なしの身分証明書2点を提示した場合や、本人確認できるものを何も持っていないと主張した場合、
スマホの設定画面の「所有者情報」を見られる場合があるようです。
ここには、おそらくだいたいの人が本人の名前・電話番号などを登録しているため、怪しまれてしまうと提示を求められるようです。

事前にチケット名義人の名前に変えておくと、万が一みられた場合でも安心です。
登録名は「設定」からいつでも変更できます。

サブの端末などを持っている場合は、会場内ではメインスマホはカバンに隠し、サブスマホしか使わないという対策も使えそうです。
ただし、カバンやポーチの中まで見られることも過去にあったそうなので、ご注意ください(キビシイ…)

身バレする可能性があるものを持ち込まない

管理人的に一番避けたいのは、自名義が強制退会・永久追放になることだったりします。
最悪退場になっても仕方ないから、自名義だけはなんとしても守りたい!というところです。

そのためには、自分のことが分かるものを一切持ちこまないのがポイントです。
本人の保険証や免許証といった身分証明書はもちろん、クレジットカード、ポイントカード、メイン使いしているスマホなども含みます。
何を見られても一切素性が分からないようにしておきます。
こうしておけば、誓約書に自分以外の情報(例えばチケット名義人)を書いてもばれません。自名義が守られます。
※譲ってもらったチケットの場合は、チケット名義人の名前を書くのはやめましょう!
 自分管理の友人名義であれば書いても自己責任になりますが、あくまでも「自名義に傷をつけるよりはマシか…」という苦肉の策であることをお忘れなく…

ただし、誓約書に書いた電話番号がでたらめではないことを確認するため、その場で電話をかけられることがあるようなので要注意です。
サブで電話番号付き端末を持っている場合は、その電話番号を書く&会場内ではサブ端末しか出さないことで対策できそうです。

日本語が通じないフリをする

実際やるにはかなり難易度が高い方法ですが、
本確をするよう声をかけられても、日本語が通じないフリをして乗り切った人もいるようです。

例えば、中国語を話し続けるなどです。
本当にそんな人いる?と疑ってしまいますが、、、参考にしてください。

スポンサーリンク

あやしい動きはNG!本確以外の”黒服”対策

松竹座の黒服さんはとっても優秀。
ルール違反を見つける速さはすごいし、見つけたら飛んできます。公演中でも関係ありません。
そうしたことで目をつけられて、ついでに本確を求められたら、たまりませんよね?
黒服さんに怪しまれないよう、ルールを守って楽しみましょう!

禁止グッズの使用

今回のスプパラでは、「公式のペンライト」のみ使用可能です。
公式以外のペンライトやキンブレはもちろん、公式ペンライトをアレンジすることも不可です。
うちわが持てないからといって、ペンライトに自担の名前シートを入れることはできません。

また、ちびぬいやアクスタなど、公式ペンライト以外のグッズでの応援も不可です。

ばれないだろうと思っているそこのあなた!
松竹座の黒服さんはとっても優秀なので、すぐに見つけて飛んできますのでご注意ください。

↓観覧時の注意事項↓
https://www.shochiku.co.jp/wp-content/uploads/2023/01/onegai.pdf

盗撮・録音

盗撮・録音もNGです(というか違法です)。

双眼鏡での盗撮を防止するため、松竹座では「双眼鏡の利用登録」が必要となります。
入場後、スタッフさんに双眼鏡をチェックしてもらい、OKならシールをもらえます。
公演中は、そのシールを貼り付けた双眼鏡しか使用できません。

また最近では、録音を見つける電子デバイスもあるそうで、
公演中にスタッフさんがデバイスをもって、録音の有無・場所を特定しながら歩いていることがあるようです。

盗撮・録音がばれるとほぼ100%誓約書を書くことになり、自名義の強制退会につながるので、
絶対にやめましょう!!

分厚すぎる厚底ヒール

よく見えるように厚底を履いている方、場合によってはスタッフさんに目をつけられてしまうので気をつけましょう。

今回、1階席はスタンディングです。
緩やかに傾斜があるものの、後列に行くほど見えにくくなるのは否めません。
目の前の席の人が超厚底だったら、管理人は絶望します…
みんなが気持ちよく楽しめるように、常識の範囲内の靴を履きましょう!!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、スプパラの本人確認についてまとめました。

一部本確があるとはいえ、そこまで心配しすぎず堂々としているのが一番です。
声かけられて退場になってしまったら、もう今日は運勢最悪な日だと開き直るのも手です。仕方ない!!
そんなときはおいしいたこ焼きでも食べて、大阪を満喫しちゃいましょう♡

みなさんが無事にスプパラを楽しめますように…!

コメント

タイトルとURLをコピーしました