【CD特典】キャンジャニ∞ミーグリ開催概要&流れを徹底解説!倍率は!?

イベント情報

会えそうで逢えないアイドル・キャンジャニ∞初のオンラインミート&グリートが、
2023年5月28日(日)に開催されることが決定しました!

2023年5月10日(水)発売の関ジャニ∞お兄さんのシングルCD「未完成」を購入した人から抽選で2,000人が、キャンジャニ∞メンバーと1対1でお話できちゃう神イベントです。

しかし、ジャニオタにとってはオンラインミート&グリート(通称ミーグリ)は未知の世界…
「そもそもミーグリってなに?」
「実際どれくらいお話しできるの?」
「どうせ当たらないんじゃないの…」
という方も多いのではないでしょうか!

そこで今回は、「キャンジャニ∞ オンラインミート&グリート」について、
某坂道系グループのミーグリを参考に、流れや会話内容、うまく話すコツをまとめてみました。

当選確率は1%ほどなので、意外と当選しちゃうかも!?
とはいえCDを買わないと当選しませんので、
おそらくもう二度とないチャンスを逃さないよう、キャンジャニ∞ちゃんにみんなで貢ぎましょう♡


キャンジャニ∞ちゃんについて詳しく知りたい方は、こちらもどうぞ♡

キャンジャニ∞ちゃんが表紙に登場するananも発売中!
しかも関ジャニ∞お兄さんとのコラボです♡

スポンサーリンク

「キャンジャニ∞ オンラインミート&グリート」とは?

【キャンジャニ∞】 遂に“逢える”!? 初のオンラインミーグリ開催が決定!! | SUPER EIGHT / INFINITY RECORDS 公式サイト
5月10日(水)に発売する関ジャニ∞の48枚目のシングル『未完成』に約8年ぶりとなる新曲「ないわぁ〜フォーリンラブ」が収録されるキャンジャニ∞。 楽曲のリリースを記念して、“会えそうで逢えないアイドル”

オンラインミーグリとは

希望のキャンジャニ∞メンバーとの1対1の会話を、スマホやタブレットを使ってビデオ通話を行う会です。

もちろん、キャンジャニ∞は今回がオンラインミート&グリート初挑戦!
2人きりで話せる大変貴重な、そしておそらく最初で最後の機会です!

こちらの動画で、
丸子ちゃん、倉子ちゃん、安子ちゃんが、ミーグリについて説明してくれています♡

開催日

2023年5月28日(日)アフタヌーンごろ予定

アフタヌーン=午後なので、この日の午後は予定を開けておくのがベターです◎

参加メンバー

もちろん、キャンジャニ∞メンバーの、
横子、村子、丸子、安子、倉子です!

当選人数

キャンジャニ∞メンバー1人につき400名ずつ、計2,000名の予定です。

応募方法

STEP1:CDを買う

2023年5月10日(水)発売の関ジャニ∞・48枚目のシングル「未完成」を購入し、
CDに封入されている「関ジャニ∞アプリ」シリアルコードを取り出します。

シングル「未完成」は、初回限定「春」盤、初回限定「キャンジャニ∞」盤、通常盤のいずれでもOKです!

3形態セットでの購入はこちら!

STEP2:特設サイトで応募する

下記の特設サイトにアクセスし、CDに封入されていたシリアルコードを入力!
その他、必要事項などを入力すれば、応募完了です。

<特設サイト>
※2023年5月9日(火)12:00オープン予定
https://campaign-communication.jp/kyanjani-meet&greet/

STEP3:CDを買った分だけ応募可能!

シリアルコード1つにつき、1口の応募になります。

今回のキャンジャニ∞ちゃんミーグリは、1人で何口でも応募OK!
CDを買えば買うほど口数が増えるので、当選確率が上がります♡
全てのシリアルコードの登録を忘れないようにしましょう!!

応募期間

2023年5月9日(火)12:00~2023年5月14日(日)23:59まで

この期間を過ぎると、いくらたくさんシリアルコードを持っていても応募できないので、要注意です!

当選発表

2023年5月20日(土)12:00ごろ、特設サイト上で発表

見落としがちな注意事項

初のミーグリということで、公式サイトには多くの注意事項が記載されています。
そのなかでも、我々オタクがうっかり違反してしまいそうな項目をピックアップしてみました!
応募前にしっかりご確認ください!

※応募時には、公式サイトの注意事項をご確認することをおすすめします
 https://www.infinity-r.jp/news/5576

①イベント当日に本人確認あり!

イベント当日は、「本人照会(正規当選者本人であることの確認)」をすると明記されています。
つまり、イベントの当選者と参加者が同一人物であるか確認されます。

イベントは、スマートフォンアプリ「forTUNE meets」が使用されます。
おそらく、このアプリ内で本人確認が行われるものと思われます。

スマートフォンアプリ「forTUNE meets」のHPによると、
まず、身分証明書(顔写真付きなら1枚、顔写真なしなら2枚)を撮影します。
その後、スタッフさんとつながるので、自分の顔をカメラで映します。
スタッフさんが身分証明書とカメラに映った顔を見比べ、確認が取れればクリアです。

なかなかしっかりした本確になりますので、
応募時に名義を借りたり、当選権を譲渡するなどはやめておいた方が良さそうです…

②当選者以外の参加・映り込みは禁止

せっかくなら自分だけじゃなくて、エイターのお友達や家族も一緒に参加させてあげたい!
と思う方もいるかもしれませんが、当選者ご本人以外の参加は不可です。

「当選されたお客様(ご本人)のみ参加可能となり、複数名でのご参加は不可となります」と明記されています。

③録音・録画は禁止

キャンジャニ∞ちゃんとお話しできる貴重な機会、せっかくなら録音・録画しておきたい!という気持ちもわかりますが、
トークの録音・録画・スクリーンショット等は禁止です。
アプリのシステム上で管理されているため、発覚するとトークが強制終了されます。

④イベント参加はスマホ or タブレットのみ可能

このイベントは、スマートフォンアプリ「forTUNE meets」が使用されます。
ですので、アプリがダウンロードできるスマホ、またはタブレットのみで参加できます。

パソコンやフィーチャーフォン、PHSでは参加できないので、
スマホを持っていないお子様がいらっしゃる場合などは、要注意です!

スポンサーリンク

ミーグリは神イベント!坂道系アイドルを例にシミュレーション

ミーグリは、いまや様々なアイドルグループで実施されています。
アイドルグループによって応募方法や流れは異なりますが、推しとお話しできるミーグリは、どんな形であっても神イベントなのです!

そこで今回は、某坂道系グループでのミーグリの流れをご紹介します!
キャンジャニ∞ミーグリの詳細(待ち時間やお話し時間など)はまだ不明ですが、
「こんな感じでお話しできるのか~!」と参考にしてください☆

ミーグリの流れ

①ミーグリに応募

坂道系グループのミーグリでも、抽選のうえ当選者だけが推しとお話しできます。
細かい説明は省きますが、CDを1枚買うと1口応募できるシステムです。
坂道系グループでは、CDを買えば買うだけお話しできると思っていたので意外でした…!
抽選になるところは、キャンジャニ∞ミーグリと同じですね◎

当選確率はメンバーさんによるとのことで、やはり人気メンバーの方だとなかなか当選しないこともあるようです。

②当選枠の時間になったら、アプリにログインして待機

坂道系グループのミーグリでも、キャンジャニ∞ミーグリと同じ「forTUNE meets」を利用しているようです。

<大まかな流れ>
 参加する時間になったらアプリを開く
→マイページから参加するイベントを選ぶ
→本人確認をする
→自分の番が来るまで待つ

アプリの表示に従えば、間違えることはないようです◎
待ち時間は、坂道系グループのミーグリでは数分~40分程度とのことです。

詳細な方法は、スマートフォンアプリ「forTUNE meets」のHPを確認ください。

③順番が来たら、全力でお話しする

順番が回ってきたら、ようやく1対1でお話できます!
坂道系グループのミーグリでは、当選枠1口につき10秒お話できます。
10秒だと、挨拶+一言程度の会話2往復くらいが目安とのこと。

坂道系グループの場合、複数枚の当選枠を持つことで、
10秒×当選枠分の時間、しっかりお話する人も多いようです。
もちろん、そうした方は複数枚CDを買っています。(50枚買って、当選確率が1/10なら5枚=50秒分)

キャンジャニ∞ミーグリの場合は、1人で複数枠もらえるシステムではなさそうです。
1枠のお話し時間がどれくらいかは未定ですが、坂道系と同じ10秒なら、事前に話すことを考えておかないと一瞬で過ぎ去っていきそうです…

④画面が白くフェードアウトして終了

握手会の時は、時間になるとスタッフさんが肩をもって出口に誘導する「剥がし」で終了します。

ミーグリの場合は、終了間際になったら画面が白くフェードアウトして終了画面になります。
一応、フェードアウトが始まる3秒前から、画面の端にカウントダウンが出るそうですが、
ミーグリの最中は推しに集中しているため、あまり気づかないそうです。

画面が白くフェードアウトする間は、こちらの声はメンバーに届いていません。
表情や頷き、身振り手振りで伝えるしかないようです。

スムーズに話すためのコツ

キャンジャニ∞ミーグリのお話し時間が10秒になるかはわかりませんが、
貴重な1対1の時間、推しを目の前にあわあわして終わるのは避けたいですよね!

ということで、これまでミーグリを多数経験されてきた坂道系グループファンのみなさんの声を参考に、
短い時間でも、推しとスムーズにお話するためのコツをまとめてみました☆

ニックネーム欄を会話したい内容にする

スマートフォンアプリ「forTUNE meets」では、メンバーとの会話時に表示できるニックネームを自分で設定することができます。

メンバーに呼んでほしい名前で登録するのももちろんですが、
加えて、会話したい内容を書いておくと、秒数を少しでも節約できます!
 例:XXX(名前)@倉子ちゃんの好きなタイプは?

ニックネーム欄が3行になってしまうとメンバーは読めないそうなので、
長すぎないように注意しましょう。

スマホは縦置き&ライトがあるとベター

スマートフォンアプリ「forTUNE meets」では、スマホは縦置きで使用するとのことです。
多くの方が自宅で参加されると思いますので、背景がごちゃごちゃしないように事前に片づけておくなど、つなぐ場所は要検討です。

一瞬の会話の時間、少しでもかわいく見られたいのがジャニオタの性…
そんな方は、自撮り用ライトなどがあると完璧です♡
興奮で手振れしてしまいそうな方は、スマホを固定する台などがあるとベターです。

画面がつながったらすかさず挨拶をする

メンバーにもよりますが、画面がつながると話しかけてくれるメンバー/こちらがつながるまで待ってくれるメンバーがいるそうです。

待ってくれるメンバーだと、せっかくつながっても会話までに微妙な間が生まれてしまうこともしばしば…
そこで、こちらが画面がつながったタイミングで、こちら側から話しかける方がよいとのことです◎

質問系なら、答えやすい質問にする

例えば、「コンサートの演出について」など、一言では答えにくそうな込み入った質問をすると、時間切れになってしまう可能性も…
考え込んでくれたり、細かく答えてくれるかもしれないのは嬉しいのですが、
最後まで答えが聞けず不完全燃焼になってしまうのが嫌な方は、事前に質問の仕方を考えておくとよさそうです◎

一方、感想系(あの雑誌良かったよ!など)やリクエスト系(励ましの言葉を言ってもらう、など)なら、たとえ10秒でも十分完結できるとのこと。
貴重な時間をどう使うか…悩ましいですね…

スポンサーリンク

キャンジャニ∞ミーグリの当選倍率

ここまで、ミーグリの流れや、実際のお話の様子をまとめてきました。
キャンジャニ∞ミーグリの様子が具体的にイメージできて、なんとしても参加したい欲が出てきてしまいました…

しかし!キャンジャニ∞ミーグリは抽選で2,000名のみ参加できます。
ここ最近の関ジャニ∞のシングルCD初週売り上げは約15万枚ほどなので、
 2,000名÷15万枚=1.3%
当選確率は約1.3%となります。

たった2,000人か、、、と思っていましたが、
1.3%ということは、確率的にはCD100枚買えば1枚当たる計算です!
意外と当たりそうな気がしてきましたね☆(え

いずれにしても、CDを買わなければ絶対に当選しないので、
これを機に、なかなか逢えないキャンジャニ∞ちゃんにみんなで貢ぎましょう♪

3形態セットでの購入はこちら!

スポンサーリンク

まとめ

謎に包まれた「キャンジャニ∞ミート&グリート」についてまとめました。
ジャニオタにはあまり馴染みのないミーグリについて、イメージが深まっていただければ幸いです。

会えそうで逢えないキャンジャニ∞ちゃんに会うチャンスを逃さないように、要チェックです♡

スポンサーリンク
イベント情報関ジャニ∞
スポンサーリンク
eight123をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました