【#かずりゅちぇに夢中】インライ使用コスメ&メイクまとめ(なにわ男子 大西流星&大橋和也)

なにわ男子

なにわ男子・大西流星さんとエテュセのコラボを記念して、
2022年11月2日にインスタライブが行われました!

この日のインスタライブでは「#かずりゅちぇに夢中」と題して、
大西流星さん×エテュセコラボ第1弾のマスカラ・夢中ネイビーを使用して、
なにわ男子・大橋和也さんに大西さんがメイクするという企画でした♡

使ったコスメやブラシは、すべて大西流星さん自前のもの。
こだわりの塗り方やメイクのポイントまで細かく教えてくれた、貴重なインスタライブでした!

そこで今回は、このインスタライブで使用したコスメアイテム&メイク方法を、
大西流星さんこだわりの使い方まで合わせてご紹介します!

メイクをお揃いにしたいなにふぁむの皆さんをはじめ、メンズにも参考になること間違いなし☆
ぜひ最後までご覧ください!

↓インスタライブ「#かずりゅちぇに夢中」は、2023年12月1日(金)23:59までアーカイブ公開中です!
https://www.instagram.com/tv/ClyR9icrTQS/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


大西流星さんの愛用リップまとめはこちら♡

スポンサーリンク

Before/Afterはこんな感じ!

左:Before 右:After

引きで見ると少しわかりにくいですが、
大橋さんの目元がより強調されて、印象的に見えます☆

完成版の寄りバージョンはこちら↓
いつもプルプル唇の大橋さんが、マットになっています!

こちらのメイクで使用したコスメ&方法を、1つずつご紹介します!

スポンサーリンク

①アイシャドウベースを塗る

使用アイテム

TOMFORDBEAUTY エモーションプルーフアイプライマー

アットコスメ評価★5.5

ラグジュアリーでありながら、高い機能性を併せ持つアイ プライマー。
まぶたに簡単にのばすことができ、アイメークの前につけると、アイシャドウの発色と持ちをサポートします。
薄付きで軽いつけ心地です。

りゅちぇメイクのポイント

上まぶたには、真ん中にちょんちょんと載せて、優しく塗り広げます。
下まぶたには、少しにこっと笑って涙袋を出し、真ん中にちょんちょんと載せて塗り広げます。

アイシャドウベースを塗った後の大橋さんがこちら!
ぱっと見は大きな変化はありませんが、このアイシャドウベースには、トーンを整えてくすみを飛ばす効果があります。
大西さんは最近、目元の色素沈着があるそうで、こうしたアイシャドウベースを使っているようです!

スポンサーリンク

②-1 上まぶた全体にアイシャドウを塗る

使用アイテム

hince ニューデップスアイシャドウパレット 07 In Wonderlan(限定カラー)

アットコスメ評価★5.6
¥4,290

多彩なテクスチャーと軽快なカラーがあなたの観点と姿勢を自由にします。
1)一つのアイシャドウパレットで体験できる8つ以上の多彩なテクスチャー。
2)軽快なポイントカラーと陰影カラーを組み合わせた感覚的な10種類のアイシェード。
3)肌に染み込むように塗られ、長時間キープされる高密着のカラーピグメント。
4)面と線を繋ぐヒンスのデザインのモチーフが優雅な雰囲気を醸し出すシグネチャーパッケージ。

アンシブラシ でかふわリス毛アイシャドウブラシ ebony19

¥2,540
https://anccibrush.jp/products/detail/88

天然毛の中で1番毛質がやさしく繊細な【リス毛】を使用し製作されたアイシャドウブラシ。

1度で広範囲に塗り広げる事ができるのでササッとベースを仕上げることができ、忙しい朝の時短メイクにもピッタリ!

マットシャドウやふんわり発色が好きな方におすすめ。

りゅちぇメイクのポイント

ラメ入りのピンクシャドウを、目じりからアイホール全体に塗り広げます。
くるくると円を描きながら内側になじませながら、ふんわりと塗っていきます。
このあと塗るネイビーマスカラを際立たせるため、アイシャドウは薄めにするそうです。

塗った後の大橋さんがこちら!
上まぶたがほんのりピンク&キラキラになっています♡

使用していたhinceのアイシャドウは限定品なので、残念ながら今は手に入らないのですが、
似ているカラーを探してみてください…!

ちなみに、大橋さん自身もいつも軽くアイメイクをしていて、
大西さんからもらったピンク系のアイシャドウを塗っているそうです♡

スポンサーリンク

②-2 二重幅に締め色を塗る

使用アイテム

hince ニューデップスアイシャドウパレット 07 In Wonderlan(限定カラー)

アットコスメ評価★5.6
¥4,290

アンシブラシ 韓国っぽ横長EYE作成ポイントアイシャドウブラシ ebony26

¥2,100
https://anccibrush.jp/products/detail/14

イタチの毛を使用し製作されたブラシ。

小さく平らな形状で程よいコシがあるため繊細で細いアイラインを引くのに最適なブラシです。

丸い扇状のデザインは自然な目尻を表現するのに適しており、ジェルタイプのアイライナーだけでなく、パウダー、リキッド、クリームにも同様にご使用可能です。

また発色力が優れているため、目元に遊びでポイントカラーをいれる時や下まぶたにハイライト、ラメをのせるのにおすすめです。

りゅちぇメイクのポイント

明るめのベージュとこげ茶のアイシャドウを混ぜて、マロンのような色を作ります。
これを二重幅の半分くらいの幅に塗ります。

向かって右側だけ、締め色を塗った後の大橋さんがこちら!
きれいな二重幅を際立たせるために、二重幅全体には塗らないのがポイントだそうです。

スポンサーリンク

②-3 下まぶたにアイシャドウを塗る

使用アイテム

hince ニューデップスアイシャドウパレット 07 In Wonderlan(限定カラー)

アットコスメ評価★5.6
¥4,290

NARS ハイピグメントアイシャドーブラシ #24

アットコスメ評価★5.5
¥4,400

りゅちぇメイクのポイント

下まぶたに、マットなピンクシャドウを塗ります。
コーラルピンクでも白系でもなく、くすみ系ピンクなのがポイント!

向かって右側だけ、下まぶたにシャドウを塗った後の大橋さんがこちら!
涙袋がぷっくりしています☆

スポンサーリンク

③余分なところについたアイシャドウは、ファンデーションでぼかす

使用アイテム

アルビオン シュクルホワイトパウダレスト

アットコスメ評価★4.6
レフィル¥4,400、ケース¥1,100

資生堂 コンシーラーブラシ

アットコスメ評価★5.6
¥2,750

りゅちぇメイクのポイント

目尻の不要なところにアイシャドウの締め色がついてしまったときは、
パウダーファンデーションできちんとカバー!

こうしたひと手間が、メイクのクオリティを上げるコツなのですね…☆

スポンサーリンク

④ビューラーでまつ毛をあげる

使用アイテム

資生堂 アイラッシュカーラーリミテッドエディション

アットコスメ評価★5.2
¥880

りゅちぇメイクのポイント

使っていたのは限定カラーですが、物自体は定番品と同じです。

スポンサーリンク

⑤マスカラを塗る

使用アイテム

エテュセ 夢中ネイビー(限定品)

アットコスメ評価★5.3
¥1,100

りゅちぇメイクのポイント

まず、マスカラのエクステンションコーム(画像左側)を使って、まつげにたっぷり液をつけます。
次に、マスカラのブラシコーム(画像右側)を使って、まつげに繊維をたっぷり載せることでまつげを伸ばします。

向かって右側だけ、マスカラ後の大橋さんがこちら!
大西さんプロデュースのこちらのマスカラには、エテュセの過去の限定品のマスカラコームを採用しているとのこと。
大西さんがこのエクステンションコームを愛用しており、「絶対これがいい!」といって採用したそうです。

こちらの夢中ネイビー、数量限定で買えなかった方も多いはず。。。
今回なんと、受注生産を行ってくれるとのことです!

スポンサーリンク

⑥顔全体にパウダーをのせる

使用アイテム

カメラに写っておらず、不明です…
ほぼ白の、少しピンクがかったパウダーだそうです!

りゅちぇメイクのポイント

顔全体、クビ、首と顔の境目に、さっとパウダーを塗っていきます。
トーンアップとテカリ防止になります。

スポンサーリンク

⑦目元にラメをのせる

使用アイテム

シュウウエムラ プレスド アイシャドー pr バイオレットブルー

アットコスメ評価★5.5
¥2,530

りゅちぇメイクのポイント

黒目の上と、黒目の下の粘膜のきわにラメをのせます。
これで、涙袋をぷっくりさせていきます。

向かって右側だけ、ラメを塗った後の大橋さんがこちら!
目元がきらっと、立体的に見えますね♡
大西さんは、このラメの塗り方をコンサートでもやっているそうです。

スポンサーリンク

⑧ハイライトをのせる

使用アイテム

ローラメルシエ トランスルーセントルースセッティングパウダー ライトキャッチャー

アットコスメ評価★5.0
¥2,970(8.7g)

りゅちぇメイクのポイント

ラメ入りパウダーをハイライトとして使用します!
鼻先、鼻の付け根、唇のうえ、頬骨に沿って塗ります。
顔全体をパウダーでマットにしたうえで、部分的に光らせるのが、りゅちぇ的ポイント☆

スポンサーリンク

⑨リップをぬる

使用アイテム

アディクション ザマットリップ107S Burnt Sienna(限定)

アットコスメ評価★5.1
¥3,520

濃密でマットなカラーが一日中楽しめる、超軽量なリキッドルージュ。
見たままの鮮やかなカラーが、さっとひと塗りで唇を彩り、つけたての美しいラインと発色がずっと続きます。
さらに、高密着でありながらも、まるで無重力のように、つけていることを忘れるほどの軽い使用感。

インスタライブでの使用カラーは限定なので手に入りませんが、
カラーバリエーションが豊富なので、似たカラーを試してみてください♪

りゅちぇメイクのポイント

リップを唇の真ん中にちょんちょんとつけて、指でポンポンなじませます。

いつもつやつやな大橋くんの唇をマットにする!と、
今回のためにわざわざ買ってきたそうです。

これで、りゅちぇメイク完成です~!

スポンサーリンク

まとめ

インスタライブ「#かずりゅちぇに夢中」で使用したコスメ&メイク方法をご紹介しました!
いつもとは違う大橋さんを見れた、貴重なインスタライブでした♪

このインスタライブで使用していた、大西流星さんプロデュース「エテュセ マスカラ夢中ネイビー」は、完全受注生産が決定しました!
この機会を逃すともう買えません!こちらも是非チェックしてください。

これからも、大西流星さんのメイクには大注目です☆

スポンサーリンク
なにわ男子愛用品
スポンサーリンク
eight123をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました