【2024夏】サマステライブ2024 日程・キャパ・申し込み方法まとめ

イベント情報

毎年恒例、ジュニアによる夏の現場が発表されました!
関西ジュニアのAmBitious、Boys beは「サマステライブ2024」の後半日程に出演します。

東京での単独公演、とっても楽しみですよね♡
とはいえ開催場所のEX THEATERはスタンディングとなるので、スタンディング形式に慣れていない方が多い関西担にとっては、少し不安もあるかもしれません。。。

今回は、そんな「サマステライブ2024」について、
日程・会場・キャパ・申込方法などをまとめました。

申込チャンスを逃さないように、要チェックです!


Lil 関西をはじめとした関西ジュニアによる松竹座公演「サマバケ 2024」については、こちらの記事をご覧ください↓

Aぇ!groupのデビューツアーについては、こちらの記事をご覧ください↓

スポンサーリンク

タイトル・ロゴ

「サマステライブ 2024(仮)」

ロゴは発表後に更新します!!

スポンサーリンク

出演者

公演期間後半となる8月後半に、関西ジュニア勢が出演となります!

7/19(金)~7/28(日)
井上瑞稀×橋本涼(HiHi Jets) & Go!Go!kids・石渡大和・大澤龍太郎・岸蒼太・小山龍之介・関翔馬・竹村実悟・山越源斗・渡邉心

7/30(火)~8/8(木)
那須雄登×浮所飛貴(美 少年) & 阿達慶・安達柊我・壹岐碧・岡橋亮汰・久我一智・小久保向一朗・小山十輝・末永光・鈴木瑛朝・高橋奏琉・高橋曽良・千井野空翔・鍋田大成・林田芯・堀口由翔・渡辺惟良

8/10(土)~8/19(月)
AmBitious

8/21(水)~8/25(日)
Boys be

スポンサーリンク

日程・会場

会場:EX THEATER ROPPONGI

井上瑞稀・橋本涼(HiHi Jets)
GoGoKids・石渡大和・大澤龍太郎・岸蒼汰
小山龍之介・関翔馬・竹村実悟・山越源斗・渡邉心

  • 7/19(金) 16:00
  • 7/20(土) 12:00/16:00
  • 7/21(日) 12:00/16:00
  • 7/22(月) 16:00
  • 7/23(火) 12:00/16:00
  • 7/25(木) 12:00/16:00
  • 7/26(金) 12:00/16:00
  • 7/27(土) 12:00/16:00
  • 7/28(日) 12:00/16:00

那須雄登・浮所飛貴(美少年)
阿達慶・安達柊我・壹岐碧・岡橋亮汰・久我一智
小久保向一朗・小山十輝・末永光・鈴木瑛朝
高橋奏琉・高橋曽良・千井野空翔・鍋田大成
林田芯・堀口由翔・渡辺惟良

  • 7/30(火) 16:00
  • 7/31(水) 12:00/16:00
  • 8/1(木) 12:00/16:00
  • 8/2(金) 16:00
  • 8/3(土) 12:00/16:00
  • 8/4(日) 12:00/16:00
  • 8/6(火) 12:00/16:00
  • 8/7(水) 12:00/16:00
  • 8/8(木) 12:00/16:00

Ambitious

  • 8/10 (土) 16:00
  • 8/11(日・祝) 12:00 / 16:00
  • 8/12 (月・休) 12:00 / 16:00
  • 8/14 (水) 12:00 / 16:00
  • 8/15 (木) 12:00 / 16:00
  • 8/16(金) 16:00
  • 8/17 (土) 12:00 / 16:00
  • 8/18 (日) 12:00 / 16:00
  • 8/19 (月) 12:00 / 16:00

Boys be

  • 8/21(水)12:00 / 16:00
  • 8/22(木)12:00 / 16:00
  • 8/23(金)16:00
  • 8/24(土)12:00 / 16:00
  • 8/25(日)12:00 / 16:00
スポンサーリンク

キャパ

EX THEATER ROPPONGIのキャパは、スタンディングの場合1,746名です。

7/19(金)~7/28(日)
井上瑞稀×橋本涼(HiHi Jets) & Go!Go!kids・石渡大和・大澤龍太郎・岸蒼太・小山龍之介・関翔馬・竹村実悟・山越源斗・渡邉心

16公演 × 1,746名 = 27,936名

7/30(火)~8/8(木)
那須雄登×浮所飛貴(美 少年) & 阿達慶・安達柊我・壹岐碧・岡橋亮汰・久我一智・小久保向一朗・小山十輝・末永光・鈴木瑛朝・高橋奏琉・高橋曽良・千井野空翔・鍋田大成・林田芯・堀口由翔・渡辺惟良

16公演 × 1746名 = 27,936名

8/10(土)~8/19(月)
AmBitious

16公演 × 1746名 = 27,936名

8/21(水)~8/25(日)
Boys be

9公演 × 1746名 = 15,714名

総計 57公演 / 99,522名のキャパとなってます!

スポンサーリンク

申込方法

ジュニア情報局会員

デビューツアーは、ジュニア情報局会員にて受付されます。

  • チケット料金:1枚8,000円(スタンディング/指定・税込み)
  • 申込期間:5/15(水)11:00~5/22(水)12:00
  • 抽選結果:6/7(金)以降
  • 同行者登録:当選し、お支払い完了後に登録
  • チケット形態:デジタル

一般販売

日程等の詳細は未定ですが、毎年実施されていることから、今年も開催されると考えられます。

その他のチャンス

残念ながら、情報局会員先行、一般販売でチケットが取れなかった場合でもあきらめるのは早い!
チケットが手に入る可能性は、わずかながらまだあります…!

復活当選

ジュニア情報局会員申込で落選だった名義の中から、再抽選のうえ復活当選することがあります。
復活当選が来る時期は、情報局会員の当選発表後 ~ 一般販売日までの期間が多いです。
該当者にはメールが来るので、見逃さないように要チェックです!

制作開放席

会場セッティング後、追加で販売が可能になった座席を販売するものです。
ステージの真横やPA席付近などであることが多いため、ステージが見切れるなど、少し見にくい可能性があります。
すべてのコンサートで制作開放席があるわけではありませんが、1つのチャンスとしてご認識ください。

ジュニア情報局会員申込で落選だった名義の中から抽選のうえ、制作開放席の申込ができるメールが届きます。(落選者全員に届くわけではないので、注意!)
そのメールから申し込みをすることで、制作開放席への抽選に参加できます。

支払いはクレジットカードのみです。
当選した場合は、即時引き落としとなります。

制作開放席申込メールは、公演日の1週間ほど前に届き、
当選発表は公演日の3日前~前日となります。

特別受付

こちらも制作開放席と同様、すべてのコンサート・公演で実施されるわけではありませんが、
チケットを入手する最後のチャンスとしてご紹介します。

この特別受付は、関係者席などで急遽空席ができた場合などの数席を、前日~当日に案内するものです。

ジュニア情報局会員申込で落選だった名義の中から、抽選のうえ、特別受付への登録ができるメールが届きます。
数席空席ができた場合に、登録した人の中から抽選のうえ、
前日または当日に、事務所から電話かメールが来ます。(電話であることがほとんどのようです)

この電話、着信時に出ることができなければアウト!
かけなおしても、既に別の人に電話をかけているため、だめなのです…

なんともシビアな特別受付ですが、登録した方は前日~当日の着信には気を付けて過ごすことをおすすめします!

スポンサーリンク

スタンディングライブの注意点

サマステライブ2024が開催されるEX THEATERは、スタンディング形式となります。
関西ジュニアのオタクの皆さんは、あまりスタンディング形式でのコンサートがないため、
うちわはダメなの?ペンライトはあり?など、わからないことも多いのではないでしょうか。

そこで、サマステライブに参加する場合の注意点をまとめてみました。

うちわNG!公式ペンライトのみOK

サマステライブでは、公式グッズ、ファンサうちわなどすべてのうちわは禁止です。
ペンライトはOKですが、公式グッズのみ可能です。公式ではないキンブレなどはNGなのでご注意ください。

ファンサのためにうちわを持ちたい気持ちはわかりますが、スタンディングで危険も伴うため、
ルールを守るようにしましょう!
自担の担当カラーの服を着る、手首やヘアアクセで担当カラーのものを身に着けるなど、工夫してアピールしましょう♡

ペンライトは凶器になる!胸の高さで振ろう

人がぎゅうぎゅう詰めの状態でペンライトを振りまわすと、誰かに当たってしまうことは容易に想像できます。

以前スタンディング形式で開催された「ガムシャラJ’s Party!!」では、
・うちわがお尻にぶっ刺さった
・うちわが顔に擦れて、擦り傷ができた
・ペンライトで殴られた
というレポをいくつか見かけました。
※ガムシャラでは、うちわOKでした。

周りの人にけがをさせないためにも、ペンライトは胸の高さで、大きく振り回さないようにしましょう!

ヒール・厚底ぜったいダメ!最悪足骨折します

スタンディングで整理番号が後ろの方だったら、絶対見えないじゃん、、、ヒール・厚底はいていくぞ!!と思う気持ちはわかるのですが、
スタンディングのぎゅうぎゅう詰め状態でヒール・厚底を履いていくのは、危険以外の何物でもないです!絶対にやめましょう!

ぎゅうぎゅう詰めの状態では、普通の靴を履いていたとしても、誰かの足に引っかかるなどして転ぶ可能性があります。
歩きにくいヒール・厚底では、転倒の可能性はより高くなります。
人が密集した状態で転倒してしまうと、人がドミノ倒しのようになってしまい、大変危険です。

ドミノ倒しの危険性は、去年10月、韓国のハロウィーンで集まった人々が狭い路地に殺到し、次々と押し倒された結果、
150人を超える死者を出した転倒事故を見ていただければわかると思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f691b9301a8871d8f4000a665416335152e1d2ee

また、転倒しなかったとしても、誰かの足を踏んでしまった場合、踏まれた方は悶絶ものの激痛が走ります。
ピンヒールで踏まれたなら、最悪足を骨折することもあります。
賠償問題となる可能性も十分ありますので、ヒール・厚底は絶対にやめておきましょう。

コンサート時の荷物は、ななめ掛けバックを推奨!

会場となるEX THEATERには、荷物を預けるコインロッカーが全部で1,120個設置されています。
※詳細はEX THEATE公式ブログをご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/reading/ex-theater/30562/

そのため、コンサート時に必要な荷物以外は、事前にすべてコインロッカーに入れておくのが◎です。会場内には、必要最低限の荷物だけをもって会場に入るようにしましょう。
スタンディングで人がぎゅうぎゅう詰めの状態のため、大きなトートバックや荷物は邪魔になってしまいます。
どんどん押されて移動してしまうと考えられるため、足元に荷物を置いておくこともできません。荷物がどこかに行ってしまいます。

会場内では、両手を開けられるよう、荷物がかさばらないよう、ななめ掛けカバンで行くことをおすすめします。
会場内で必要になるのは、ペンライト・双眼鏡・スマホ・財布・飲み物程度かなと思いますので、あまり大きなカバンでなくても大丈夫かなと思います!

スリや痴漢に注意!

密集状態では、持ち物を盗まれるスリの発生可能性が高くなります。
トートバックやリュックではすられる危険性が高いため、ななめ掛けカバンを自分の前に抱えるような形で持っておくと◎です。
必要のない貴重品は持って行かないようにしましょう!

また、ジャニオタには女性が多いと思うので可能性は低いと思いますが、
密集状態では、痴漢が起こる可能性も高くなります。
直接触られなくても、スマホなどで盗撮される可能性もありますので、
ミニスカートなどは極力やめておき、露出が少ない格好で行く方が安心です。

ペンライトや人の手が当たったり、足を蹴られてあざや傷ができることも考えると、
露出が少ない服がより安心です◎

人混み・密着で体調不良者続出!万全の体調で臨むべし

サマステライブでは、人混み・密集状態で約2時間、立ちっぱなしになります。
しかも期間は8月の真夏、、、
人酔いや酸欠、熱気でのぼせるといった、体調不良になってしまう状況がそろっています。
さらに、隣に大声で叫ぶ人が立ってしまうことも、、、

前日は夜更かしなどせず、万全の体調で臨むことをおすすめします!
また、水分補給のための飲み物も必須です!

スポンサーリンク

最新情報は公式をチェック!

最新情報は、公式HP、Youtube等をチェック!

●ジュニア Official Website
https://jr-official.starto.jp/

●YouTube ジュニアCHANNNEL

スポンサーリンク

まとめ

関西勢の夏の現場が続々と発表されてきました!
最高に楽しい夏になること間違いなしです☆

スポンサーリンク
イベント情報関西Jr.
スポンサーリンク
eight123をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました